2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 夏子 健康 うつ病に悩んでいる娘に母が買った光線治療器【コウケントー1号機】 こんにちは、夏子です。 もう師走ですね。 テレビでも、「今年の漢字」や「流行語大賞」など、1年間のまとめニュースが多くなってきました。 他ブログ(ameblo)で続けている育児ブログで、「今年は病気の1年でした。」という […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 夏子 本・マンガ 絵本カフェにて~お気に入り読み聞かせ絵本~ こんにちは、今日もご訪問ありがとうございます。 夏子と申します。はじめての方、自己紹介はこちらからどうぞ!➡夏子の自己紹介 普段は引きこもりがちの夏子ですが、秋の抜けるような青空に誘われてすこし散歩したくなりました。 引 […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 夏子 日々のこと うつ病で半年間行けなかった美容院 こんにちは、夏子です。 毎月月末にメンタルクリニックとカウンセリングへ通っています。 今月も無事に両方行くことが出来て、ほっとしています。 夏子のうつ病について わたしのうつ病については、急性期といわれるほぼ寝たきりだっ […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 夏子 アドラー 子どもが赤点!アドラー心理学的に考えた4つの方針 こんにちは。 ミッドナイトクライシス(中年の危機)真っただ中の夏子です。 長男は、15歳。年齢的にいえば思春期真っただ中。 母親の更年期と子どもの思春期が重なって家庭に不穏な空気が流れるのは、ありがちなパターンです。 今 […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 夏子 本・マンガ 「好きなことだけで生きる~フランス人の後悔しない年齢の重ね方」を実践できるか わたしは読書好きなので、よく本を買います。 書評サイトの存在を知って、そこでいいなあと思った本を読んでいます。 今日ご紹介するのは「好きなことだけで生きる~フランス人の後悔しない年齢の重ね方」という本です。 なぜなのか、 […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 夏子 ブログ 人生グラフをつくって人生を振り返った あなたは人生グラフをつくったことがありますか? 夏子はありません。 なぜなら、真剣に就職活動しなかったからです。 大学時代に「自己分析」とセットで「人生グラフ」を作って就職に挑んだひともいたでしょうが、わたしは就職をきち […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 夏子 健康 宅配野菜の【坂ノ途中】お試しセットを注文してみた こんにちは。 今日は夏子が実際に注文してみたお試しセットの生感想です。 宅配野菜【坂ノ途中】でお試しセットを購入しました。 野菜が好きな方も苦手な方も、参考にしてくださいね。 下の表が、今回夏子が注文したお試しセットの内 […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 夏子 本・マンガ BLの源流24年組のマンガ家たち こんにちは。 朝方は特に冷え込んできましたね。 紅葉のシーズンです。 秋が深まってきましたので、ちょっと軽めの話題で一服(いっぷく)していって下さい。 今日は夏子が大好きな24年組の少女マンガについてです。 24年組とは […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 夏子 日々のこと 絵本「こぶたくん」とクッキーづくりから育児のしあわせについて考える こんにちは。 先日、「カウンセリングで信頼関係を築けるか」という記事中で 仕事と育児を両立していたときにはできなかったことを家でやれるようなったらいいですね。 という助言を主治医の先生からいただいたことをご報告させてもら […]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 夏子 日々のこと カウンセリングで信頼関係をきずけるか こんにちは。 今日はハロウィン🎃&10月最後の日、ですね。 月末は、夏子にとってすこし気が重たい時期です。 なぜかと言いますと、 メンタルクリニックの受診日 カウンセリング があるからです。 カウンセリング メンタルクリ […]