2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 夏子 本・マンガ お気に入り絵本『やっぱりおおかみ』 ご訪問ありがとうございます。 夏子は、ご覧になっているブログ引きこもり部屋somme-somme.comのほかに、アメーバブログ「未来には、もっと素敵なことが待っている」で育児ブログも書いています。 SNSのようにハッシ […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 夏子 本・マンガ うつ病闘病中「ヒマラヤ聖者の愛と幸せが満ちる瞑想法」を読んでみた ご訪問ありがとうございます。 本日は、わたしがうつ病の急性期(一番ひどい時)に出会った瞑想の本についてです。 同じようにメンタル疾患を抱えている方も、そうでない方も、もし参考にしていただけたら嬉しいです。 病気になる以前 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 夏子 本・マンガ マンガ「うつを甘くみてました」読了 ~うつ病なめてたかも~ ご訪問いただきありがとうございます。 本日は、わたし夏子がたまたま書店で出会ったマンガが自分のうつ病を考えるときにとても参考になりましたので紹介いたします! ちょっと重いブログになるのかもしれませんが、よろしければ最後ま […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 夏子 本・マンガ マンガ「生理ちゃん」を読んで、婦人科へ行ってきた こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。 夏子は、お正月明けから”うつ”の波がやってきまして、寝込んでいました。 ブログも更新できず、ツイッターで短いつぶやきをするのがせいいっぱいでした。 自分の考えを文章にするというのが […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 夏子 本・マンガ メンタルを癒す大人向け絵本 あけましておめでとうございます。 年末年始みなさんいかがお過ごしでしたか? わたしのようにメンタル疾患をもった人には、年末年始は少々やっかい。 お正月で集まった親戚に会うのもあらゆる意味で苦痛ですよね。 そこで今日は、わ […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 夏子 本・マンガ 絵本カフェにて~お気に入り読み聞かせ絵本~ こんにちは、今日もご訪問ありがとうございます。 夏子と申します。はじめての方、自己紹介はこちらからどうぞ!➡夏子の自己紹介 普段は引きこもりがちの夏子ですが、秋の抜けるような青空に誘われてすこし散歩したくなりました。 引 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 夏子 本・マンガ 「好きなことだけで生きる~フランス人の後悔しない年齢の重ね方」を実践できるか わたしは読書好きなので、よく本を買います。 書評サイトの存在を知って、そこでいいなあと思った本を読んでいます。 今日ご紹介するのは「好きなことだけで生きる~フランス人の後悔しない年齢の重ね方」という本です。 なぜなのか、 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 夏子 本・マンガ BLの源流24年組のマンガ家たち こんにちは。 朝方は特に冷え込んできましたね。 紅葉のシーズンです。 秋が深まってきましたので、ちょっと軽めの話題で一服(いっぷく)していって下さい。 今日は夏子が大好きな24年組の少女マンガについてです。 24年組とは […]
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 夏子 本・マンガ 絵本「こぶたくん」とクッキーづくりから育児のしあわせについて考える こんにちは。 先日、「カウンセリングで信頼関係を築けるか」という記事中で 仕事と育児を両立していたときにはできなかったことを家でやれるようなったらいいですね。 という助言を主治医の先生からいただいたことをご報告させてもら […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 夏子 本・マンガ 「やさしさ」って何? こんにちは。 最近めっきり秋らしくなり、長靴下が必需品になっています。 読書の秋です。わたしもエッセーを夜何冊か読んでいます。 たまたまなんですが、たて続けに2冊「やさしさ」について言及しているエッセーを読みました。 唯 […]